Search

五輪断行は「自殺行為」 米CNNで楽天・三木谷氏 - 産経ニュース

楽天の三木谷浩史会長兼社長
楽天の三木谷浩史会長兼社長

 【ワシントン=塩原永久】楽天グループの三木谷浩史会長兼社長が14日に公開された米CNNテレビ系のインタビューで、東京五輪の開催を「正直に言って自殺行為のようだ」と話し、新型コロナウイルスの流行が加速する中で断行することに強い反対を表明した。日本政府の対応を「10点中、2点だ」とも批判した。

 三木谷氏はCNNとの単独会見で、新型コロナのワクチン普及が十分でない現状では「国際的な巨大イベントを受け入れることは危険だ」と指摘。「リスクが大きすぎる」と話した。

 記者から、日本政府が開催をキャンセルできるかについて聞かれると、「現時点ではすべてが可能だ」と指摘。その上で、政府に中止を求めているが、「これまでのところ成功していない」と語った。

 五輪開催をめぐる日本企業の経営トップの発言をめぐっては、ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が米CNBCで「とても恐ろしい」と述べ、懸念を示していた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3hrSUUg
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "五輪断行は「自殺行為」 米CNNで楽天・三木谷氏 - 産経ニュース"

コメントを投稿

Powered by Blogger.